ただ今、メンテナンスにより画像が表示されていない箇所がございます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
こんにちは、年に365杯以上カフェでお茶&365軒以上の外食を楽しむ美紀(@MIkiCHELIN)です。
名古屋市名東区(最寄り駅は藤が丘または本郷)にある南インド料理カルナータカーさんでディナーを食べた時の感想を綴っています。
名古屋で南インド料理が食べられるお店は珍しいので、カルナータカーさんは本当に貴重なお店です!
こんにちは、年に365杯以上カフェでお茶&365軒以上の外食を楽しむ美紀(@MIkiCHELIN)です。 藤が丘/本郷(名古屋市名東区)のカルナータカーさんでランチした感想をレビューします。 名古屋ではまだま珍しい南インド料理の[…]
スポンサーリンク
南インド料理カルナータカーのディナーの感想は?
南インド料理カルナータカーさんのディナーの感想は、一言で言うと「控えめに言って神」という美味しさです。
私がカルナータカーさんに初めておじゃました約5年前から、病みつきになって何度もリピートしています!
カレーの命であるスパイス使いと塩加減は、もちろん絶妙!
野菜の火入れ具合には、野菜愛を感じるほどです♡
シェフのご家族が育てた野菜も良く使われていますよ。
友達と一緒に行ったり、紹介して行ってもらうと必ず翌日・翌々日には
- 「ねぇ、カルナータカーさんに今日もまた行きたいんだけど」」
というコメントをもらいます(≧∇≦)
まだ行かれたこと無い方は、ぜひカルナータカーさんで「例え限界の満腹まで食べても、翌日また食べたくなるカレー」を体験してもらいたいです!
この日いただいたメニュー |
ディナー ¥1,480(税込)
がセットになっています。
はお替わりできます! |
カレーや付け合せは行く度に違っていて毎回楽しめます♪
※1ドーサとは? |
を石臼で挽いた粉から作るクレープのようなもので、上の写真に三角っぽく写っているものです。 豆の自然発酵によりほんのりとした酸味があります。 南インドではナンやチャパティではなくお米やドーサが食されていますよ! |
※2サンバールとは? |
南インドで食べられている豆と野菜のカレーのことです。 |
他にも
- カレー3種類
- つけあわせ
- ライス
で1,200円のディナーもあります。
カルナータカーの美味しさの秘密は?
インド料理というと「美味しいけど胃にもたれる」とか「油っこいし、たまのイベント的に食べれば良いや」という印象を持つ方が、もしかすると多いかもしれません。
しかし南インドにはベジタリアンが多く、カレーもサラッとして重たくないんですよ。
一般的に「インドカレー」だと認識されているドロっとしたカレーは北インドのスタイルのものであることが多いです。
もちろん北インドのカレー店にも胸焼けしないカレーを出してくれるお店はありますが、その数はかなり少ないという印象です。
食後感といえば、油の種類も大きく影響してきますね!
カルナータカーさんのシェフに、お店で使っている油について聞いてみたところ「主に米油を使っています」と教えてくれました!
メニューによってはココナッツオイルも使うけれど主に使うのは米油とのこと。
油にこだわって米油を使っているお店は最近特に多い印象です。
カルナータカーのシェフがドーサを焼いている動画!
先日カルナータカーさんへディナーに行った時に、シェフがドーサを焼いているところをムービーに撮らせてもらいました!
少〜しだけシェフが説明してくださっていて、BGMのインド音楽も少し聞こえます♪
はじめに丸く延ばしている生地が、米粉や豆の粉の自然発酵生地です。
25秒ぐらいのところで乗せているのが味付けしたポテト。
(ポテトは入っているお店と入ってないお店がありますね)
38秒あたりで掛けているのが人参などの野菜で作ったソースです。
45秒あたりで掛けているのが、米油です。
カルナータカーのディナーのおひとりさま度
女性おひとりさま度:☆☆☆★★
男性おひとりさま度:☆☆☆★★
ディナータイムでも1人で行きやすいと思います!
カルナータカー店舗情報&まとめ
こちらの地図のオレンジの1番です。
住所 | 名古屋市名東区豊ヶ丘1809 |
---|---|
TEL | 090-1863-1135 |
営業時間 | 昼:11:00~14:00(ラストオーダー14:00) 夜:17:30~21:30(ラストオーダー21:00) |
定休日 | 月曜日 第1・第3火曜日 |
その他 | イベントの際は貸し切り営業の場合あり。 HP、Facebook、電話で確認をオススメ。 |
駐車場 | あり。 店舗前(駐めにくいですが)2台 店舗裏通り150m北進左手(小学校越)5台 (柴由パーキングNo.25,26,27,31,34) |
Web | カルナータカー |
カルナータカー | |
カルナータカーTwitter | |
食べログ | カルナータカー |
その他 | 完全禁煙 |
おいしい南インド料理、ごちそうさまでした!
ランチについてはこちらで記事にしました。
気になる店名の意味も載っていますので、読んでいただけると嬉しいです。
こんにちは、年に365杯以上カフェでお茶&365軒以上の外食を楽しむ美紀(@MIkiCHELIN)です。 藤が丘/本郷(名古屋市名東区)のカルナータカーさんでランチした感想をレビューします。 名古屋ではまだま珍しい南インド料理の[…]
美紀シュラン「インド料理/カレー」の記事一覧はこちらにまとめましたので、こちらもお読みください♪
こちらでは、名古屋カレー四天王と題して 名古屋市内 名古屋市近郊 のカレーがおいしいお店を4軒紹介します! 全て完全禁煙です。 カルナータカー|名東区本郷/藤が丘 名古屋の南インド料理の草分け的存在のカルナータカーさん[…]