こんにちは、年に365杯以上カフェでお茶&365軒以上の外食を楽しむ美紀(@MIkiCHELIN)です。
一社(名古屋市名東区)にあるpresto coffeeさんで、スペシャルティコーヒーを使ったおいしいカフェラテ等をいただいてきました!
地下鉄東山線一社駅2番出口から5分ぐらい歩いたところにあるプレストコーヒーさん。
プレストコーヒーさんはカフェパス定額制登録店でもあります。
こんにちは、年に365杯以上カフェでお茶&365軒以上の外食を楽しむ美紀(@MIkiCHELIN)です。 行かない日もありますが、ハシゴすることもあるためこんな計算。 そんなカフェ好きな私がCAFE PASSの定額制プランに申[…]
また、プレストコーヒーさんの近く(徒歩2〜3分)にあるミルクティー専門店McQun Chaiさんもオススメです!
こんにちは、年に365杯以上カフェでお茶&365軒以上の外食を楽しむ美紀(@MIkiCHELIN)です。 一社(名古屋市名東区)にあるミルクティー専門店McQun Chaiマックン チャイさんで、茶葉からこだわったミルクティーとス[…]
スポンサーリンク
プレストコーヒーの店内が素敵
プレストコーヒーさんの店内は、白×モロッカンブルーでスッキリした印象ながらもカウンターなどに少し木の部分があって、こういうバランス感はすごく素敵だと思います。
冬に伺った時には、こんなおしゃれなストーブがありました。
プレストコーヒーの白いマルゾッコがかっこいい
イタリアのLA MARZOCCOのエスプレッソマシーン。
ホワイトがおしゃれです♪
別の日にアップで撮ったマルゾッコです。
アップ写真を載せる意味は特にないんですが、よく見ると飾られているミニカーの台数やコーヒーカップの配置が違ったので何となく載せてみました(*´ω`*)
プレストコーヒーでエスプレッソ系ドリンクを飲んでみた!
この日いただいたコーヒー |
カフェラテ |
ロゼッタのラテアートが美しい〜!
フォームがシルキーでエスプレッソの苦味と酸味もちょうどよく、美味しかったです。
写真に写ってませんが、Lotusのビスケットが付きました!
別の日にいただいたコーヒー |
デザインラテアート |
「”猫でお願いします”なんていうリクエストも出来るんですか?」と聞いてみたら「大丈夫ですよ^^」とのことでしたので、猫アートをお願いしました(ΦωΦ)
「特にリクエストをしない場合はクマさんだったりするのかな〜♡」なんて思いながら待っていると、ほんわかした笑顔の猫さんがやってきました!
和みますね〜。
この日いただいたコーヒー |
カフェ ラテ シェケラート |
シェケラートとは? |
イタリア発祥の、シェーカーでシェイクして作るアイスコーヒーのこと。
イタリア語ではCaffè shakeratoで、latte(牛乳)が入っているとCaffè latte shakeratoとなる。 イタリア人はコーヒーがどんどん氷で薄まっていくことを好まないため、グラスに氷を入れずに出される場合が多い。 |
プレストコーヒーのおひとりさま度
女性おひとりさま度:☆☆☆☆★
男性おひとりさま度:☆☆★★★
一社駅周辺は住宅街ということもあって、女性おひとりさまや2〜3人組のお客さんが多い印象です。
プレストコーヒー店舗情報&まとめ
こちらの地図の青の③番です。
住所 | 名古屋市名東区一社1‐46‐2 エトワール一社1F |
---|---|
定休日等 | お店のWebサイト等をご確認ください。 |
Webサイト | プレストコーヒー |
プレストコーヒー | |
食べログ | プレストコーヒー |
その他 | 完全禁煙 |
おいしいスペシャルティコーヒー、ごちそうさまでした!
冒頭でも書きましたが、プレストコーヒーさんの近く(徒歩2〜3分)にあるミルクティー専門店McQun Chaiさんもオススメです!
こんにちは、年に365杯以上カフェでお茶&365軒以上の外食を楽しむ美紀(@MIkiCHELIN)です。 一社(名古屋市名東区)にあるミルクティー専門店McQun Chaiマックン チャイさんで、茶葉からこだわったミルクティーとス[…]
美紀シュラン内の「スペシャルティコーヒーが飲めるカフェの記事」はこちらにまとめました。
ぜひお読みくださいね♪