こんにちは、年に365杯以上カフェでお茶&365軒以上の外食を楽しんでいる美紀(@MIkiCHELIN)です。
新守山駅(名古屋市守山区)から7〜8分歩いたところにある割烹 天ぷら よこいさんでランチしてきた感想を口コミします!
よこいさんの大将は、これまた大好きな天ぷら光村さんご出身とのことで、納得のおいしさ。
女将さんの接客も温かくて程よい距離感で大好きなお店です。
スポンサーリンク
割烹 天ぷら よこいの外観|家紋がおしゃれ
割烹 天ぷら よこいさんの外観で特にかっこいいなぁと思うのが、こちらの家紋モチーフ。
三つ鱗の家紋とよこいさんの屋号が縦に並んでいておしゃれだなぁと思います。
すっきりとしたクリーム色の外壁と木の扉の色合いが「伝統とモダンの調和」をあらわしているような感じがします。
天ぷら定食をいただきました!
よこいさんのテーブルセッティングは、なんだか落ち着きますね。
お店に着いた段階で、お漬物と天つゆが用意されていました。
お盆に伺ったせいか、電話予約時に「天ぷら定食だけですがよろしいですか?」とメニューの確認が済んでいたためです。
天つゆに入っている大根おろしが特徴的で、あえて歯ごたえが残るランダムなおろし方なんです。
女将さんがにこやかに「ご飯お替わりできますのでね^^」と微笑みながら
- ご飯
- お味噌汁
を運んできてくださいました。
ご飯はお米1粒1粒が立っていて甘みがあり、おいしい。
お味噌汁はもずく。
自家製のキュウリと大根のお漬物もあっさりしていて好きです。
よこいさんの天ぷらは、テーブル席に通された場合は3皿に分かれて提供されます。
全て揚げたてをいただけるのが嬉しいですね。
- 稚鮎
- 鱚
実は鮎と鱚の後ろにもう1品隠れているんですが…
何だったか忘れてしまいましたm(_ _)m
塩と天つゆを気分で使い分けていただきます。
天つゆは薄味好きな私好みの味で嬉しい。
衣はさっくり。
火通りも絶妙で鱚はやわらかく、鮎の肝の苦味が良いですね〜!
- 海老
- 海老の大葉巻き
- アスパラガス
2本海老で出し方を変えているのが面白いです。
海老はプリプリ、アスパラもジューシーで甘味が感じられます。
- オクラ
- さつまいも
- なす
さつまいもは「安納芋ですか?」というくらいに甘みが感じられました(≧∇≦)
これで2,160円は本当にリーズナブルだと思います!
おひとりさま度
女性おひとりさま度:☆★★★★
男性おひとりさま度:☆★★★★
守山区(オフィス街などでない)で、休日に伺うせいかお1人の方を見かけたことはありません。
でも今度は平日のお昼に1人で行ってみようと思います!
割烹 天ぷら よこい|店舗情報&まとめ
こちらの地図のパープルの④番です。
住所 | 名古屋市守山区幸心1-1319 |
---|---|
TEL | 052-793-2333 |
定休日 | 木曜日(祝日は営業) |
予約 | 可 |
食べログ | 割烹天ぷらよこい 食べログ |
その他 | 完全禁煙 |
よこいさんの修行先「天ぷら 光村」さんの記事はこちらです!
こんにちは、年に365杯以上カフェでお茶&365軒以上の外食を楽しむ美紀(@MIkiCHELIN)です。 名鉄瀬戸線清水しみず駅(名古屋市北区)の天ぷら光村さんの大ファンで何十回となくリピート訪問しています。 美紀 […]
美紀シュラン和食(蕎麦、割烹・小料理、寿司、天ぷら含む)記事一覧はこちらにまとめました。
ぜひお読みください♪